PRIVACY POLICY 個人情報取扱いについて
個人情報保護方針
株式会社リオ・ホールディングス及びその傘下の子会社(以下、「当社」といいます。)は、お客様・お取引先様の個人情報保護の重要性に鑑み、個人情報の保護に関する法律及び個人情報の保護に関する法律施行令、個人情報保護委員会規則その他関係法令等並びに社会秩序を尊重・遵守するとともに、取り扱う個人情報について、適正な取得、不正アクセス・漏えい、滅失、毀損、不適正利用等の防止、内容の正確性の確保等に努め、適切な安全管理措置を講じ、当社における「個人情報保護に関する基本方針」に基づき、その適切な取扱いと保護に努めます。
また、当社では「個人情報保護規程」を定め、役職員に対し個人情報に関する教育、啓発を積極的に行うとともに、基本方針や当社規程を継続的に見直し、改善を図ることといたします。
個人情報の利用目的
当社が取得する個人情報の利用目的は、以下の通りです。当社は、法令等の定めにより許容されている場合又は取得の状況からみて利用目的が明らかな場合を除き、本人の同意を得ることなく利用目的の範囲を超えて個人情報を取扱いません。
1)当社の事業(※)に関する申込・契約等における本人確認及び信用調査
2)当社の事業(※)に関する申込・契約等に基づく権利の行使・義務の履行、これに伴う事務手続、訪問、郵便物及びFAXの送付、電話、電子メール送信等による連絡、各種案内・通知等
3)当社の事業(※)における訪問、郵便物及びFAXの送付、電話、電子メール送信、その他広告物による営業活動
4)不動産の賃貸管理(テナント契約内容の把握、請求・入金管理、施設内工事及び作業の把握・実施・通知、施設来退館者の把握、防犯・警備、
防災、館内秩序維持、その他サービス・情報提供を含む)に関する業務
5)不動産の賃貸に伴う各種損害保険、保証会社による保証等に関する事務代行業務
6)建物の建築・設計計画に関連する近隣住民説明会の開催、近隣住民への説明・交渉業務
7)資産の有効活用等に関する各種提案及び当該提案内容の検討にかかる業務
8)地価公示・地価調査その他公的評価及び不動産鑑定士が行う鑑定評価業務
9)当社の事業(※)に関する市場動向分析、顧客動向分析、顧客満足度調査、商品開発等のための調査分析
10)当社の会社情報の提供等の広報活動
11)当社への就職希望者の採用選考活動
12)当社の事業(※)の推進及び上記1)~10)の利用目的の達成に必要な範囲内での個人情報の第三者への開示・提供
ただし、個人情報の取得に際して、上記の利用目的とは異なる利用目的が情報主体本人に通知又は公表若しくは明示された場合は、その利用目的が上記の利用目的に優先します。
※当社の事業とは、下記の各号をいいます。
1)不動産の所有、賃貸、管理業
2)不動産の売買及び仲介業
3)不動産の取引に関する研究、コンサルタント業
4)不動産の鑑定評価業務
5)内外の不動産、有価証券、金融資産に関する投資顧問業務並びに資産運用、経営及び財務に関する調査・コンサルティング
6)都市開発、観光開発、地域開発、その他土地開発に関する設計並びにコンサルタント業
7)信託受益権の保有及び管理、並びに売買、私募取扱及び媒介
8)不動産特定共同事業法に基づく事業
9)建設工事の企画、設計、施工及び監理業務
10)自動車のリース業
11)各損害保険代理業及び生命保険の募集に関する業務
12)有価証券の保有並びに運用、投資
13)ホテル・旅館・ウィークリーマンション・マンスリーマンション等の宿泊施設の経営、管理及び賃貸
14)飲食店、レストラン、喫茶店等の経営、管理及び賃貸
15)公衆浴場、クリーニング店の経営及び運営管理の受託業務
16)レンタルオフィスの経営、管理及び賃貸
17)商業施設の運営、管理業
18)レジャー施設(宿泊施設、スポーツ施設、遊園地・遊技場等のレクリエーション施設、劇場・催事会場等の催物施設)を有するリゾート事業の開発及び経営並びに受託運営
19)駐車場の企画、運営及び監理
20)金融商品取引法に規定する金融商品取引業(投資運用業、助言・代理業、第二種金融商品取引業)
21)貸金業
22)化粧品、記念品、贈答用品、娯楽用品、寝装品、衣料品、観光土産品、食料品及び日用品雑貨の販売業務
23)食肉、乳製品、魚介類の販売業務
24)健康維持、増進、管理に関する企画指導及び開発研究業務
25)スポーツ施設及びフィットネスクラブの運営、管理及び経営、並びにスポーツイベントの企画及び運営
26)スポーツ用品及びその関連商品の企画及び販売、スポーツ関連の情報提供サービス
27)投資事業組合財産の運用及び管理
28)投資事業組合財産持分の募集及び販売
29)企業の合併、事業譲渡、資本参加、資産売買及び業務提携に関する斡旋、仲介及びコンサルティング
30)投融資に関するコンサルティング
31)融資、保証及び債権買取を含む信用供与並びのその斡旋、仲介及びコンサルティング
32)総合リース業
33)建築工事、大工工事、屋根工事、 タイル ・れんが ・ブロック工事、内装仕上工事、鋼構造物工事、塗装工事、防水工事の請負並びに企画、設計、施工及び監理業務
34)衛生設備工事、空調設備工事、冷暖房設備工事及び給排水設備工事の施工、企画、監理及び維持業務
35)前各号に附帯する一切の業務
個人情報の共同利用
当社は、お客様に対する資産運用コンサルティングにかかるワンストップサービスを提供することを事業目的としており、当社が取得した個人情報は、以下に従って共同利用することがあります。
1 共同利用者
当社各社(株式会社リオ・ホールディングスの連結決算適用又は持分法適用の対象会社 ※個別の対象会社は随時変わります。)及び当社との間でのアライアンス契約に基づく連携先である弁護士法人、司法書士法人、税理士法人、及び社会保険労務士法人
2 共同利用の目的
共同利用者は、個人情報を以下の目的の範囲内で利用いたします。
1)お客様の資産及びその運用に関するコンサルティング業務
2)お客様の資産管理業務
3)弁護士・司法書士・税理士・建築士・不動産鑑定士・社会保険労務士等の専門家による相談・助言等のサービスの提供
4)お客様が当社と締結する賃貸借契約に関し、当社が行う不動産運営管理及びそれに関連する業務その他役務の提供
5)上記のほか、当社の事業目的の範囲内で、各種契約の締結、義務の履行・権利の行使・取引・工事その他のサービスの提供を行うこと
3 共同利用する個人情報の項目
氏名、連絡先(住所・居所・電話番号・メールアドレス)、生年月日、性別、資産情報、与信関連情報(職業に関する情報を含む)、取引情報、その他上記「共同利用の目的」に必要な項目
4 個人情報の管理について責任を有する者
情報管理責任者(株式会社リオ・ホールディングス コンプライアンス担当取締役) 南 裕史
個人情報の第三者への開示・提供
当社は、次の場合を含む正当な理由がある場合を除いて、あらかじめ本人の同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供することはありません。
1)法令に基づく場合
2)人の生命、身体又は財産の保護のために必要であり、個人情報の開示・提供について本人の同意を得ることが困難な場合
3)公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のため必要があり、本人の同意を得ることが困難な場合
4)国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要があり、個人情報の開示・提供について本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
セキュリティ対策について
当社は、個人情報について、組織的・人的・物理的・技術的安全管理措置を適切に講じ、当社の役職員に対して個人情報保護のための教育を定期的に行い、お客様・お取引先様の個人情報を厳重に管理いたします。
個人情報の開示・訂正等
当社は、保有する個人情報の開示、訂正、利用停止等の求めに対し、本人であることの確認を行って、適正に対応します。
個人情報に関するお問い合わせ先
ご提供された個人情報及び安全管理措置に対するご質問・苦情のお申し出や、個人情報・第三者提供記録の開示、訂正、利用停止等のご請求については、次の連絡先までお問い合わせください。開示、訂正、利用停止等に必要な所定の手続きなどをご案内します。ただし、内容によってはご要望に応じられない場合があります。
クラソ・プレイス香林坊(運営会社:株式会社リオ・モールマネジメント)
TEL:076-220-5111(10:00~18:00) FAX:076-220-5071